クマのおつまみ
2022年6月4日 / Topics
ツキノワグマの主食は植物なので、山に住んでるから山菜や木の実を食べているわけだ。
でも、ワラビは食べないそうだ。
デカくて太いワラビは美味いぞ。
クマ家は薪ストーブなので山菜のあく抜きはもっぱら木灰だ。
縄文人もそうしてたらしい。
昨夜のおつまみは、ワラビの一本漬け、赤めし(すしこ)、アスパラの春巻きだった。
自然の恵みさえあれば貧乏生活でも楽しい。
太いワラビは柔らかくて粘りが強いぞ。
一本漬けはフキ、ワラビ、ミズでよくやるよ。
味噌漬けならウドがいいね。

関連記事
-
2022.06.16
じゃぱとら Japanese traditional
-
2022.01.01
元旦マラソン
-
2021.02.17
本州最果ての奥津軽トレイル2日間
-
2022.09.24
彼岸団子