キクイモの花
2022年10月3日 / Topics
クマだよ
元気村の畑作物で最後まで残るのはキクイモだ。
(菊芋 キク科ヒマワリ属 北アメリカ原産 幕末に渡来 世界中に分布)畑にイモのかけらでも残って居ようものならトラクターで耕起してもバラバラになった分身があちこちで芽を出す。
その生命力たるや半端じゃないね。
そんなたくましさは確かに栄養豊かなスーパーフードなのだそうだ。赤カブと一緒に漬け込むのは一般的だが、元気村では漬け物だけでなく色んな食べ方をしているよ。
そして、花はとても美しい。
まるでヒマワリのようで、スタッフが玄関先に飾っているのだ。

関連記事
-
2022.10.29
職人の矜恃
-
2021.03.01
「美酒美味列車と斜陽館」奥津軽ガストロノミー列車第四弾 無事終了しました
-
2022.11.07
スズメバチ掃討作戦
-
2021.05.11
自然公園と名水コース ~中山山脈の湧水を味う~