哀悼 阿部和唐さん
2023年1月19日 / Topics
阿部合成のトリック
太宰治の親友阿部合成(洋画家)の長男で著名な陶芸家である阿部和唐さんが亡くなられた。
和唐さんの母が創業した東京上野の名店、みちのく料理「北畔」の暖簾は何回かくぐった。
さすがの美味に酔い、お店のそこかしこにある和唐さんの作品に魅せられた。
2018年4月の弘南鉄道ハイボール列車に参加した時に初めてご本人にお会いし、当時自分が太宰に関する仕事をしていたことで、生前の太宰治の記憶や父の思い出をとつとつと語って下さった。
芦野公園の太宰治文学碑は金色に光輝く不死鳥が目を引くが、あの輝きは父阿部合成が制作時に意図したトリックで、「太宰は恥ずかしがりだから、派手な仕立ては絶対に嫌うはずだ。
だが太宰治の文学は時を経てこそ光輝く」と。
初めは目立たない色にして、上面の塗装が経年の風雨で剥がれ落ち、やがて金色の地金が現れるのを意図していたのだと…
和唐さんは父から聞いた言葉を穏やかに話して下さった。
感動で涙があふれた。
あの夜のことは忘れない。


関連記事
-
2021.02.28
津軽鉄道ガストロノミー列車最終便
-
2021.05.11
大倉岳登頂コース ~津軽半島中山山脈の中心的存在~
-
2021.10.25
奥津軽トレイルアドベンチャーライド体験
-
2022.10.26
江差三山

















