どうだい!見てくれ! 縄文ウェア
拝啓 ジョー・バイデン 殿
わたくし ジョー・モンジンというケチなじじいでこざいます。
間もなく世界遺産登録になる北海道、北東北縄文遺跡群にあやかり、かなぎ元気村からは縄文チックな生活を提案して行きたいと思います。
争いのない穏やかなコミュニティ。
自然を敬い、自然の恵みをいただく狩猟採取生活。
いたわり合い、助け合うココロの時代の始まりが縄文時代なのかもしれません。
こうした縄文時代は1万年も続いたのだそうだ。
縄文回帰はたくさんの意味がありそうだね。
縄文時代からタイムスリップしてきた謎のおねぇさんが元気村のために縄文ウェアを作ってくれたぞ。
麻布の縫製と毛糸の刺繍。
あっぱれ。見事なり!!

関連記事
-
2021.05.11
みちのく松陰道コース ~幕末の歴史を秘めた人気コース~
-
2021.09.24
江差追分練習会
-
2021.11.23
明日は月の上で
-
2022.05.02
(^^♪ 土と鍬とで鍛えたる~ ♪ 五農魂