炉端家くま
2021年5月12日 / Topics






今夜は久しぶりの開店だ。
昨日思い立って蟹田の大平の山中へ分け入ってみた。
あった、あった、初モノの根曲がりタケノコ。
これをメインに、我が家の周りで採れたウド、ワラビ、コゴミ、コシアブラ。
そしてもう一つの主役は元気村女史が作付けしている露地物のアスパラだ。
これは掛け値なしに美味い。
どこのアスパラと比べても間違いなく美味い!!
馬糞の発酵堆肥による有機栽培だ。
炭火で焼く根曲がりタケノコとアスパラのホイル焼きで夜が更けて、21時からはCLUBHOUSEというやつで盛り上がった。
若い衆は明日早朝から小泊~三厩のみちのく松陰道とひば狭道を自転車で走破する。
松陰道の約4キロは自転車を担ぎっぱなして越えなければならない。
ったく、いかれた奴らだぜ。
クレイジーライダーだな。
関連記事
-
2022.07.05
Mama Do you remember ~♪
-
2021.05.11
~DAZAI健康トレイル~ 太宰治ゆかりの地コース
-
2021.06.21
いちご白書
-
2022.05.04
津軽三味線全日本金木大会 メモリアルday

















