十三湊 幻影
2022年9月10日 / Topics
クマだよ
十三湖はかつて十三湊(とさみなと)と呼ばれ、日本を代表する港湾都市の一つだった。
それが忽然と消えたのだから様々な伝説や妄想に彩られるのも無理はない。
だが、発掘によって立証されていく事実に地元の自分達が驚いている。
東奥日報社の工藤弘之氏が連載していた記事が一冊の本になった。
発売以来県内書店のベストセラーにランクインしている。
工藤氏には五所川原支局時代から大変お世話になった。
今までに発行された写真集も実に素晴らしい。
かつてご縁をいただいた方々の活躍を知るにつけ、クマは嬉しくてたまらない。

関連記事
-
2022.05.18
YOUはどこから?
-
2021.11.01
奥津軽トレイルアドベンチャーライドモニターツアー1泊2日
-
2022.07.17
歴史は辺境から始まる
-
2022.11.11
大島小島の間(あい)通る船は~♬♬

















