ムラのキノコ
2022年10月15日 / Topics
クマだよ。
おいらは何年か前に前庭の枯れたモミジを伐り倒した。
不思議なことに、あれから毎年今ごろになると切り株の周りにサモダシ(ナラタケ)が生える。
今年も草むらのあちこちに生えていて、かなりの収穫だった。
おいらが伐り倒した木なのに不思議なことだ。
味噌汁の具として大根おろしと一緒に食べるのは美味い。
季節的にサモダシと菊とアラメ昆布の塩辛もいいね。
明日の朝ごはんが楽しみさ。

関連記事
-
2022.11.15
干し柿づくり
-
2022.09.18
江差追分全国大会2022
-
2021.02.23
津軽鉄道ガストロノミー列車シリーズ「ハイボール列車×斜陽館」
-
2022.03.17
故国は遠く