blog

一般社団法人 かなぎ元気村 メールマガジン10月号

「また一枚 脱ぎ捨てる 旅から旅 」種田山頭火 旅を続けていた山 …

2025.10.31

安達太良ボルケーノトレイルを「ゆったどあさぐ!」(ゆっくり歩く)

紅葉も終わりかけの福島県は岳温泉へ。 猪苗代湖から磐梯山、吾 …

2025.10.31

一般社団法人 かなぎ元気村 メールマガジン9月号

9月になると猛暑も終わりかなと思っていましたが、私のような自 …

2025.9.30

社会的にも満たされた状態を創出するボランティアツアーでWell-beingに!

先日、かなぎ元気村で取り組んでいる観光庁の事業で久々阪急交通 …

2025.9.30

一般社団法人 かなぎ元気村 メールマガジン8月号

8月は言わずと知れたお祭りラッシュの青森県。お盆前までは津軽 …

2025.8.29

ひとりひとりのポジティブな行動が地球沸騰化を減速させる?!そしてWell-beingへ

猛暑日が過去最高日数を数えたこの夏。猛暑というよりは、熱波と …

2025.8.29

一般社団法人 かなぎ元気村 メールマガジン7月号

酷暑の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。猛暑日(気温35℃以上) …

2025.7.29

タイムトラベラー! 「ファットバイク」で氷河期・旧石器時代へ遡る

観光地域づくりの仕事に携わって早30年… この仕事をしていると、 …

2025.7.28

一般社団法人 かなぎ元気村 メールマガジン6月号

「青田波」とは、田植えが終わって青々と育った稲が風になびいて …

2025.6.30

ゴールドラッシュの夢の跡。根羽沢金鉱山遺構を辿るアドベンチャー体験

「夏が来れば 思い出す♪~はるかな尾瀬♪~とおい空♪」で知られる …

2025.6.30

一般社団法人 かなぎ元気村 メールマガジン5月号

夏草や ベースボールの 人遠し 正岡子規 桜や林檎の花に彩られた …

2025.5.30

しま気質に触れる、とっておきの小値賀島時間

前回のコラムでも紹介した小値賀町教育委員会学芸員の平田賢明さ …

2025.5.26

タグ一覧

Movie

動画一覧