3月7日 今日は何の日?
クマだよ。 ジャーン!答えは「サウナの日」 本日はかなぎ元気村 …
サメのスクメ (鮫の酢くめ)
津軽の冬の食文化を代表する魚の1つ「アブラツノザメ」。 主役 …
チューボーの鬼
クマだよ。 今日は節分だ。元気村の厨房にも鬼たちがいる。 ここ …
ビストロ HINAYA(鄙家)
クマでーす 今日は新しい食へのチャレンジのために厨房スタッフ …
本日のランチオーダー
今日は嬉しいメンバーが来てくれた。 さくら飯(馬肉を使った炊 …
茶房 鄙家(ひなや)
本日のスイーツ 「バスクチーズケーキ」 クマだよ もちろん、元 …
青森りんごたっぷり タルトタタン
茶房 鄙家(ひなや) 本日のスイーツ タルトタタンだぞー 青森リ …
本日のまかないご飯
多分に漏れず厨房のまかないは一つの実験場である。 焼きそばと …
茶房「鄙家」のカフェがオープン
東北 逃北 北へ北へ 今日から茶房「鄙家」のカフェがオープンし …
厨房の鬼たち
2月はいよいよ津軽鉄道ガストロミー列車シリーズへ突入するのだ …
YouTubeのご案内
1023アドベンチャーライド&山の幸弁当
1022縄文竪穴風住居設営と縄文料理の夕べ②
縄文竪穴風住居設営と縄文料理の夕べ 221001
YouTubeライブがアップされているよ
奥津軽トレイルアドベンチャーライド 冬のモニターツアー1泊2日
奥津軽トレイル アドベンチャーライド 秋の奥津軽トレイルコースをMTBで巡る
縄文料理のフルコース 自然の恵みをいただきます!(動画)
縄文チックな生活は星空の下で(動画)