blog

「阿蘇の持続可能な観光地域づくり」 | 小タヌキのウェルネスコラム第14回

 先日、清水寺で発表された漢字は『税』であったが、自分的には …

2023.12.25

忘年会

忘年会だよ。 昨夜は五所川原市内でささやかな忘年会をやった。 …

2023.12.21

鯛獲るマッチ

大荒れ前の16日、遊び仲間が船を出し、大鯛爆釣の大幸運だったそ …

2023.12.20

金木雪だるま職人会

クマだよ。 今年も九州女子が元気村に「ただいま~」と帰って来 …

2023.12.19

真冬の果実

昨日の日本海、湘南とは全く違う世界さ。 うら寂しくて泣けてく …

2023.12.18

烏合之衆

クマだよ。 今朝の元気村周辺の光景だ。 烏合の衆とは、規律も統 …

2023.12.15

江差追分と三橋美智也会の忘年会

荒い波風 もとより覚悟 乗り出す船は 浮世丸 西か東か 身は白波 …

2023.12.14

辛いことばかりじゃない

クマだよ。 昨日はすっかり日が暮れるまでウッドデッキの解体を …

2023.12.12

冬晴れ

築152年の茅葺き古民家元気村の窓全部を冬囲いした。 いつもなら …

2023.12.8

謎の害獣

クマだよ。 一夜にして元気村の母屋周りと塀際の土が穴だらけに …

2023.12.5

まかないバイキング

クマだよ。 津軽の大地が真っ白に変わり、今日から師走だ。 ホー …

2023.12.1

元気村の「とっちゃ」逝く

かなぎ元気村のとっちゃ(父さん)伊藤弘行さんが77歳の一期を終え …

2023.11.29

タグ一覧

Movie

動画一覧