サメのスクメ (鮫の酢くめ)
津軽の冬の食文化を代表する魚の1つ「アブラツノザメ」。 主役 …
チューボーの鬼
クマだよ。 今日は節分だ。元気村の厨房にも鬼たちがいる。 ここ …
紅とんぼ ちあきなおみ
クマだよ。 昨日は、行く年、来る年のために元気村の大掃除をし …
宿直の夜
炉端屋クマだよ。 今日から12月最初の宿直2連チャンだ。 お客様 …
川がに(モクズガニ) かぬがキノコ(ブナハリタケ) ミズのたまこ(ウワバミソウの実)
川がに(モクズガニ) かぬがキノコ(ブナハリタケ) ミズのた …
本日貸切
元気村は大人数になると山小屋みたいなもんですが、皆様は本物の …
何よりの励みです。
元気村のお弁当
今日は斜陽館の米蔵で句会が行われており、お弁当のご注文をいた …
今夜の元気村はお寺のご家族
クマだよ いや~ 楽しい 面白い 。 お酒もそこそこ進んだ。 みん …
農林漁業体験民泊
5月21日から青森県による東北・北海道の住民を対象とした割引サ …
今日の予約ランチ
六月最初は、お隣中泊町の旧家「宮越家」のステンドグラス見学ツ …
クマのおつまみ
ツキノワグマの主食は植物なので、山に住んでるから山菜や木の実 …
YouTubeのご案内
1023アドベンチャーライド&山の幸弁当
1022縄文竪穴風住居設営と縄文料理の夕べ②
縄文竪穴風住居設営と縄文料理の夕べ 221001
YouTubeライブがアップされているよ
奥津軽トレイルアドベンチャーライド 冬のモニターツアー1泊2日
奥津軽トレイル アドベンチャーライド 秋の奥津軽トレイルコースをMTBで巡る
縄文料理のフルコース 自然の恵みをいただきます!(動画)
縄文チックな生活は星空の下で(動画)